2023/09/11 19:46

何か面白い植木鉢はないかなぁ?
私も様々な植物を育ててる一人。植物が増えると雰囲気に合う鉢を探す。面白い鉢がなかなか見つからない。
そこで人の顔に注目しました。「植物が育って頭が爆発したら面白そう」、「暖かい時期になったらロングヘアーになるかな」、「部屋がアートっぽい雰囲気になりそう」などなど、考えるほど面白い。
これがplearantの始まりでもあります。
顔鉢は遥か昔の1000年前にさかのぼります。アラブ人とシチリア人が仲良く暮らしていた時代。アラブ人の男性と美しいシチリア人の娘が恋に落ちました。が、男性は妻子持ちと知ってしまった娘は、怒り奮闘し故郷に返さないと。なっなんと首を切っちゃいました。
その後なぜか首をバルコニーに置き、頭にはバジルを植え・・・
こっ怖っ・・・。
そのバジルもまた良く育ち、近所で評判。当の娘は「一人でも退屈しないわ」と。
“バジリコが良く育つ植木鉢””の噂は広まり、陶器工房はアラブ人の頭の形の植木鉢の注文が殺到しました・・・。
話しがズレました。
plearantのフェイスプランターは、型取り、モルタル乾燥後の研磨、アルカリ成分抜き、着色など、一点一点全てに時間を掛けたハンドメイドです。鉢ともう一型、ポットがございます。鉢カバー以外に小物入れとしてデスク周りやインテリア、お部屋をアート感覚に楽しく演出してくれます。
植物の成長を楽しみながら毎日過ごして頂ければとても嬉しいです。
これから鉢とポット以外にも素敵に毎日を過ごせるアイテムを探しラインアップしていきます。
plearantは始まったばかりの生まれたてホヤホヤ。
これからも宜しく宜しくお願い致します。